SSブログ

ガイガーカウンタを買ったのだ [物欲]

ちょっと物騒な世の中になってきたので物は試しとYahoo!Auctionsでガイガーカウンタ検索してみると、¥4980お求め安いガイガーカウンタをたくさん発見、早速買ってみました。

字の読めなさ加減でお分かりと思いますが、ロシア製のもので、単三電池1本で動きます。大きさもA4の用紙の短辺よりも短い感じで、大変コンパクトです。

本格的なやつは1分間のカウント数や放射線量?なんかが直読できますが、これは光と音(プツッ)だけです。

まずは中身....。空けなきゃよかったと言う落ちでは....と思ったのですが....。

30年前のトランジスタラジオのような中身。

写真左側の二本の針金で縛られてる筒がガイガー・ミューラー計数管だと思います。

以前自分で作った秋月電子のキット(現在廃番。GM管製造メーカの職人が定年となると同時にディスコンになったとのうわさ。)と今回の物で、とある放射線源を計ってみました。

右の自作版は14回/毎分が最大値です。

思いのほか検出数が多く、秋月版の5倍くらいのカウント数となります。

自然放射線(バックグラウンド)だと、1-5回/毎分程度です。

気になる放射線源ですが、オイルランプのマントルと言う物です。

トリウムが塗ってあるんだそうです。

 

これで放射線が分かったとて、逃げることはできず.....とはいえ、見えない事象に必要以上におびえることよりはいいのかなと。.

私が以前作ったWebページもどうぞ。

友人のmarsmarsさんが、定点観測されています。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

ectoyfan

INDIKATOR BUITOVOI RADIOAKTIVNOSTI
インディカトル ブイトヴォイ ラディオアクチヴノスチ
と読むのかな...感度の違いはプラスチックの薄さとか(爆)
by ectoyfan (2006-08-25 21:24) 

doggie

英語だけでなく、ロシア語までも...すごいです。
放射線、感じて、表示器みたいな感じでしょうか。

検出個数は、基本的には単純にGM管の断面積だそうです。
秘蔵の"スタミナちくわ大のGM管"も生かしてあげないと。
低消費電力を狙うと、プラトー電圧を測ることができなくて。
電圧が高いので、電圧計の入力抵抗が効いて来る。って500V位なんですけど。
by doggie (2006-08-28 02:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

鉄塔 東京南線ウルトラマンまみれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。