SSブログ

厚木基地 ちびっ子ヤング大会 前編 [つれづれ]

鉄塔追跡中に見つけた、自衛隊の厚木基地での”ちびっ子ヤング大会”なるイベントに

まざって来ました。

ちびっ子ヤングという言葉に不安を感じつつ、基地のゲートに。

米軍側のゲートは何回か入ったことはありますが、自衛隊側ははじめて。

いかにも日米共同使用って感じですね。

中に入りました。おー人がすごい。

ちびっこ、ヤング、元ヤング、いろいろですね。

以前このblogでも扱ったUS-1A救難飛行艇です。海難救助や、航続距離4000Km超を生かして、ヘリでは遠すぎる離島の緊急搬送などに活躍しています。

間近でみると、とにかくでかい....。中に家族で住めそうな感じです。(土地があれば実現したいなぁ。)

 

こちらは戦後初の国産機、YS-11です。

旅客用では引退してしまいましたが、輸送機として活躍しています。

 

そして、厚木基地にたくさんいるP-3C対潜哨戒機です。

潜水艦の発見、攻撃と初期の海難救助を行います。

以前は鼻先が黒く塗られていて、犬みたいな正面顔だったんですが、なんかドラえもんのひげみたいになってる...。

P-3Cの特徴、しっぽの磁気センサ。

対潜水艦魚雷のダミーです。

そして爆弾。

ハープーンミサイルと、救難用ボート。

左の小さいのはけが人を乗せるボート、真ん中は爆弾じゃなくて非常食と場合によっては輸血用血液など。

US-1より先に駆けつけてこれらを投下、そのあとUS-1が着水して救助となるそうです。

派手な飛行や名物のお辞儀はしてくれなかったんですが、

3機の離陸と

2機の着陸が見られました。

1機は"出勤"だったんでしょうね。帰ってきませんでした。

 

次回、救難ヘリコプター編につづく。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。