SSブログ

ガイガーカウンタで、出すものを測る [電子工作]

5/3のガイガーカウンタで、放射線が出るやつを測ってみました。

上はランタン用マントル、下はウランガラスです。

マントルには、微量のトリウムが混ぜてあるそうです。かつてはガス灯でも使われていたとか。

それらを袋にいれて測ってみるとこんな感じ。

バックグラウンドの3倍くらいですね。

数字はたいしたことないですが、激しく鳴るのでちょっと怖い。

で、うわさに聞いていた蛍光灯の点灯管。

ガラスのままだとほぼ何もなしですが、上の写真のようにガラスを割ってケースのふたを開けてGM管のそばに近づけると...。

ひょー!!な値です。

ただ、ケースの外だとぐっと少なくなります。

暗いときでも確実にグロー放電を起こさせるために、β線を出すプロメチウム147やニッケル63がメッキされているそうです。

ほとんどガラスで吸収されていて、外には出てこないのと、今は蓄光塗料を使っているので放射線を出すもの自体があまりないそうです。

 

 

 


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

まる

こんにちは。
難しそうでなにがなんだかよくわかりませんが、ウランガラスがビー玉に見えました。
ビー玉大好きなんです…特にラムネのビンに入っているような色…。
by まる (2007-05-22 14:37) 

doggie

青子さんこんばんは。

このウランガラスのビー玉、普段はラムネのビー玉ですが、
これに紫外線を当てると、
http://blog.so-net.ne.jp/doggie/2006-09-01
↑のようにきれいな緑色に光ります。写真がしょぼくてちょっと伝わりにくいけど...。バスクリンといわれればそれまでだけど...。
今はあまり作られていないけど、愛好家の方が結構いらっしゃるようですね。
でも、ウラニウムが入っていて、放射線が出てると思うと、コレクションするのはちょっと怖い感じが。なんでもないそうですけど。
by doggie (2007-05-23 01:02) 

まる

うーん、キレイな色になるのですね。
これを見ていたら、ニコラスケイジ(私はニコラスケイジのファンです)が出ている映画「ザ・ロック」に出てくる猛毒ガスの丸を思い出しました。
大きさはもっと大きいのですが、いくつか連なり同じような色をしていた記憶があります。
この映画、なかなか面白いので、もし興味がありましたらレンタル屋で借りて観てみてくださいね!ショーンコネリーも出ています!
by まる (2007-05-23 14:33) 

doggie

青子さんこんばんは。
ザ・ロック、多分テレビで見ています。
アルカトラスで、FA-18が出てきて、毒ガスミサイルを阻止する。
なんかタイルの部屋でショーンコネリとニコラスケイジが...ってシーン覚えています。DMMの会員なので、もう一度見てみましょう。

あのバスクリーン的緑、僕らからするときれいな色ですが、欧米の人には気持ち悪い色なんだそうです。たしかにスライムとかエイリアン関係は..
国内製品の電源ON表示は緑が多いですが、海外仕様は色を変えるとか。
by doggie (2007-05-26 01:36) 

まる

こんばんは!
もう観ていらしたのですね☆
バスクリーン的緑、欧米の方々には嫌われているのですね…初めて知りました。。。
夜店で売っていて、子ども達がよく持っている輪の蛍光の緑もだめなのでしょうね…。
by まる (2007-05-26 22:36) 

doggie

色の世界は深いですよねー。
男女でも色の区別に差があって、女性がパステルトーンや淡い色を好む...というよりも、男性は色の違いを区別できないんだそうで。
中華系の赤、金の色使いなんかもお国柄ですね。
お国柄といえば、ナショナルカラーなんていうのも。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC
by doggie (2007-05-27 01:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

高感度ガイガーカウンタ冷戦の遺物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。