SSブログ

Propellerコネタ [Propeller]

1.jpg
Propeller周辺小物。
ビデオ出力アダプタ2種。コンポジットビデオ(左)、VGA出力(右)
なんか仰々しいですが、抵抗器が入っているだけです。2.jpg
使用前。バラの抵抗が4本。
 
3.jpg
回路はこんな感じです。VGAの方は、2bit A/Dコンバータですね。
ほんと、周辺が簡単でいいです。
 
4.jpg
こちらは先日取り上げたUSBシリアル変換+トランジスタなPropeller書き込み部。
RS-232は、レベル変換用のトランジスタが追加になります。
 
PIC以上に書き込みも簡単。
難関はソフト面かなぁ。がんばって、LEDチカチカからはじめよう....。
 
 
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

JUNK-BOX

SPINインタプリタも、分かってくるとなかなか面白いです。
LEDチカチカも、LEDごとにCogを割り付けてみて・・おぉ・・3番動きます・・4番止まります・・・とか結構楽しめますね。(笑)
by JUNK-BOX (2008-02-29 17:11) 

doggie

JUNK-BOXさまこんばんは
基本はLEDチカチカからですねー。LEDのアレイつないで。
ググっても...なので、諦めてtutorialからがんばってみます。
でも、くるくると切り替わりながら動作しているところを想像するだけでも楽しいですね。
久しぶりのまったく新しいものですし。

by doggie (2008-03-02 02:09) 

JUNK-BOX

Cog2個使いでもこんなので出来ますしね。
基本的にdira、ina、outaしかないので、分かりやすいといえば、分かりやすいですね。前処理/後処理の得意なPSoCとタッグを組ませるのもいいかも
CON
_clkmode = xtal1+pll16x
_xinfreq = 5_000_000
LED0 = 3
LED1 = 4
PUSHBUTTON = 18
VAR
long Stack[10]
PUB Main
repeat
  cognew(LEDBlink(LED0, clkfreq/4, 10),@Stack)
  LEDBlink(LED1, clkfreq/20, 50)
  repeat
   while (ina[PUSHBUTTON] == 0)

PUB LEDBlink(Pin, Delay, Count)
dira[Pin]~~
  repeat Count
   ! outa[Pin]
   waitcnt(Delay + cnt)

by JUNK-BOX (2008-03-02 11:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

黒船襲来梅はさいたよ、さくらは? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。