SSブログ

STM32 Primer2買いました [電子工作]

s1.jpg

えー、ほぼジャケ買いに近いです。はい。

Strawberry LinuxさんのWebサイトが更新されたので見てみると、真っ先にこれに目が合ってしまいました。その内容てんこ盛りさに速ポチってしまいました。

CPUは某誌の回路間違え探しクイズつきのおまけ基板にも採用されていたST Micro Cortex-M3 STM32F103Vです。

詳しくはこちらhttp://www.stm32circle.com/hom/index.php

s2.jpg

箱の裏側。ふむふむ、Cコンパイラやらデモやらがダウンロードできるのね。

s3.jpg

箱の中身一式。ストラップ付き本体、フライヤー、CD-ROM,USBケーブル。

思ったよりも小さい!CDは8cmなので、大きさがわかるでしょうか。

おもな搭載ハード

・ 128X160タッチパネル付きのカラー液晶 LCM-TGG000177YP02 コントローラLSI

・ ジョイスティック

・ 4つのメニューボタン

・ 3D MEMSセンサ(3軸加速度センサ) ST Micro LIS3LV02DL

・ MicroSD Slot

・ マイクロフォンとスピーカーにヘッドフォンジャック

・ ユーザ用とデバッグ用二つのMini-B USBコネクタ

・ IrDAトランシーバ

・ 3.7V400mALi-Ionバッテリ

・ 拡張用ヘッダ

もうあと何がいるのって感じです。

拡張端子にはUARTやADコンバータのポートもあるようなのでGPSロガーとかオシロとかできそうですね。

s4.jpg

裏ふた開けました。まずこのジャンパを差し込んで電源を接続します。

中央にあるのは拡張ヘッダ。電源も取れますが、2.8Vという電圧が微妙。

下にMicroSDスロットが見えます。

裏ふた閉めて電源ON!。

PC-6001で”AX-7 by ASCII”を聞いたのを思い出しました。

いまやマイコンでもさらっといけますね。

s5.jpg

加速度センサで傾斜を検出しているのでしょうね。

あー、某携帯電話会社のように、GPS+万歩計+心拍もできるなぁ。

音楽も聴けたら最高だなぁ。

これ、おまけアプリが付いていまして、

パックマン的なゲーム、

ブロックくずし的なゲーム。

CircleOS上で、自作アプリも登録できるようです。

s6.jpg

電源offは真ん中ボタン長押でした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

はまぎんからの手紙灯篭 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。