SSブログ

PSoC World Tour 2006 in Tokyo, Japan. [PSoC]

というわけで、2/21に 丸ビル行われた”PSoC World Tour 2006 in Tokyo, Japan.”

に参加して来ました。(絶望的だったのですが、問題の打ち合わせが延びて...ま、濃縮還元100%にはなるんですけど...)

大変盛況で、ギリギリに入ってきた人は、座る場所を探すような状態でした。

-- 2006/1/11 BOX 62 OF400 まだできたて --

 

参加者全員にCY3212-CapSenseのキット(期間限定Cコンパイラライセンスつき)が配布されました。(買うと$89)

開始前にソフトをインストールする人が結構いたんですが、”I accept”の呪いにハマってる人いましたね。

--某社運動靴。 かかとに仕込んだ圧力センサで...仕込みモータでバネやクッションをコントロールし...見たいなもの--

 

流れとしては

PSoCの紹介、CapSenseの紹介、PSoC Designerの概要で休憩。

後半はハンズオンということでPCを使ってサンプルの実行、PSoC Expessの紹介、使用例の紹介というものでした。

finger thresholdなど、パラメータの決め方や、ESD(静電気放電)キャンセルの説明などは有意義でした。EMC対策もあるようです。

5mm厚の絶縁体をはさんでも大丈夫とのことで、応用は広そうです。

--タッチパネルの裏側。--

 

統合環境で"Create New Project"したあと、何していいか判らず途方にくれる昨今、ざっとでも流れをつかむのは重要だと思います。PSoC Expressを最初に見たときは、本当に途方に暮れました。一度流れを見ておくと質問する際の共通言語(固有の用語)も得られますし。

今後、FPGAみたいに、細分化されたセミナーが開催されるといいですね。

受け持ち範囲の広いPSoCでは、半日のセミナで消化って訳には行かないですから。

 

--おまけの注射器型ボールペン。青い液体が漏れそうで怖い--

 

--おまけ2のTシャツ。地名がいっぱい書いてあります。開催地?。前はCypressロゴ。これなら着られる。カラーのPSoCブロックでも良かったな。--

 

一枚目の写真で判りますか.....新しいデバイスの割りには平均年齢が高い感じでした。

"アナログ"がらみだからでしょうか。若者は奴隷のようにこき使われているのでしょうか....。

ちょっと心配になってしまいました。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 3

ectoyfan

来てらしたんですね!今日の収穫はCapsenseと,Tシャツと,ビール2缶かな(笑).
by ectoyfan (2006-02-22 02:01) 

NO NAME

流暢な英語で質問なさったおっちゃんに圧倒されました
by NO NAME (2006-02-22 06:59) 

doggie

ectoyfanさま;
ああ、ほぼ総崩れ、寿さんだけかぁと思っていたんですが、皆さん参加できて良かったです。
進行上いろいろありましたが、3ヶ月に1度くらいやってもらえたらなぁ。
アナログ編、ディジタル編、APIを使おう、配置のコツ編、ダイナミックリコンフィグ編とか

NO NAMEさま:
僕も、お"お"やるねぇと思いました。
そのあとのPC作業でのガタガタ感とは裏腹に...。
でも、ほんと平均年齢高めでしたね。
by doggie (2006-02-23 02:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。