SSブログ

リターンロスブリッジ [電子工作]

ret.jpg

で、昨日届いたものを組んでみました。

flat.png

測定はGigaSt Ver4です。まずは測定系のフラット化。

aki.jpg

aki.png

最初は秋月電子さんで売られている430MHzアマチュア無線用アンテナの特性。

たしかに430MHz辺りで谷が出来ていますね。VHFのTV受信にもよさそう?

icr2_b.jpg

ic-r2.png

これはICOM IC-R2受信機のアンテナ。150MHzあたりに谷があります。エアバンドを意識?

あとはブロードな特性ですね。どうやってこういう特性出すんだろう。

une.jpg

uneune.png

こちらは簡易型のテレビ用アンテナコネクタ(F接栓)を開放で測定したもの。

見事にうねってます。反射量も多いですね。高域の低下もあり。

une2.jpg

term.png

(本当は75Ω系ですが)50Ωの抵抗をつけて終端したもの。

少し改善しました。リード付きの抵抗なので、L成分がかなりありますし。

 

自作測定器って”これ本当?”という疑念が付きまとうのですが、費用のメリット、何よりも検証作業が楽しい....趣味ならでは。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 5

yasu

6番端子の50Ω終端は基板の裏側ですか
購入して製作してみたいですが、現在でもTCD-9-1Wは入手可能ですか
by yasu (2011-01-18 21:23) 

doggie

yasuさまこんばんは
外部終端は49.9オームを裏面につけて銅箔のベタGNDに接続しています
もう特価ページ http://www.mcl-yokohama.co.jp/tokusenhin.htm には無いようです。
代わりのものを選ぶか、見積もり依頼するしかなさそうです。
by doggie (2011-01-19 01:26) 

yasu

doggieさま
風邪で寝込んでいて、お礼遅れて申し訳ありません。
在庫があり発注しました。
写真で白く見える半田付け用の薄いシート状のものと49.9Ωもついてくるのですか。


by yasu (2011-01-26 15:29) 

doggie

yasu様こんばんは
お風邪の方はいかがですか。

>写真で白く見える半田付け用の薄いシート状のものと49.9Ωもついてくるのですか。

双方付いてきません。薄いシートはサンハヤトのシール基板というものです。
49.9はジャンク基板から外しました。入手しやすいのは、51Ωでしょうか。

では
by doggie (2011-01-26 19:04) 

yasu

情報ありがとうございました。
by yasu (2011-01-27 16:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。