SSブログ

Bluetooth GPSレシーバ IBS GPS20C [Mobile]

gps1.jpg

上海問屋さんについで危険度の高いモバイル専科さんのメールマガジンで知ったこれ。

早速購入しました。

ご覧の通り、大変小さくできています。 その代償として、乾電池は使えません。

内蔵電池で10時間動作します。USBのMini-B端子から給電できるので長時間もいけそうです。

gps2.jpg

ロギング機能はないので、PCやPDAなどで、リアルタイムに記録する必要があります。

これ、WILLCOM D4でナビゲーション用に買ったんです。

動作確認リストには出ていなかったのですが...。シリアルポートプロトコル通らないものもありで...

若干博打要素ありです。

gps3.jpg

D4は、あっさりつながりました。よかった。

いつもお世話になっています、NMEA Monitor for Windows で表示させてみました。

これも例によって室内で測位してます。金属の雨戸がしまっている&天頂が多いので、屋根を越えてきているんですね...。

gps4.jpg

Digital MappleでもOKです。

で、もう一台のFujitsu T8140+Princeton PTM-UBT3Sでもやってみました。

COMポートはCOM41で認識、嫌な予感が...。

まず、NMEA Monitorの方はOK。COM41が選べました。

で、Digital Mapple7の方は、やはりCOM20までしかありません。

でググって見ると、コントロールパネルのBluetooth Local COMというものを使うと、任意のCOMポートがアサインできるとのこと。

ペアリングさせる前にBluetooth Local COMでリモート用のCOMポートを作成(僕はCOM19にしました。)、それからペアリング時にExpressじゃない手動な方でそのCOMポートを割り当てればOKでした。

屋外使用を意識してかLEDがまぶしすぎるので、電流制限抵抗変更しようと思います。節電にもなるし。

 

ハードディスクが入っているD4でロギングは、ちょっと勇気がいるなぁ。iPodで実績があるとはいえ...。

アドエスがBluetooth内蔵してくれていたらなぁ。

 

9/17追記

時々青ランプが点灯してだんまりしちゃうことがあるのですが、これはどうも

http://www.ibsjapan.co.jp/support/faq/model/GPS20C.html#227

のQ13、"約15分後にペアリング待機モードは解除されます。"みたいです。(LEDの説明にないぞー)

対策はGPSレシーバ側の電源を一旦切って入れるです。

省電力とかで、本体が寝てしまったときに陥るみたいです。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。