SSブログ

チキンラーメン ひよこちゃんどんぶり [物欲]

コンビニでまた負けてしまいました。ご購入です。

たしか¥300台だったと思います。

汎用性に弱い...。

中身。ラーメンはミニサイズです。いつも売ってる?

前回はレギュラーサイズでしたが、今回はミニサイズ。

今回もたち吉です。

豪華ですねー。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

また余計なものを買ってしまったであります! [物欲]

外食して、おなか空くんだよなーと立ち寄ったファミマのレジ脇。

つい視線の合ってしまったケロロ軍曹。

なんと!トランシーバーでありますか!¥1129でありますか!

と、”あと、これください”とレジのお兄さんへ。電波物に弱い...。

以前もこのパターンで¥3000のラジコン飛行機を...。

外箱を見て、ひえー、LR44ボタン電池で稼動するでありますか!進歩したであります、と思ったのですが、背中はこんなことになっておりました。

電池代大変そう....。小学生当時に買ってもらった学研のトランシーバで使っていた006P 9V電池、一個¥200円は相当に痛かったのですが、この辺は相変わらず...。

解剖...。

みょーに部品が少ない。水晶は49.??MHzと微妙な周波数。

能動素子が見当たらない...。

ワッテージの大きそうな抵抗は....

裏側。能動素子はトランジスタ1個にLM386一個。

どうなってるんだ?

無信号時に”シャー”って言うんで、受信は超再生式だとは思うんですが、送信は....なんかすごいぞ、これ。

ケロン星人、侮りがたし。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Transcend T.sonic 4GB [物欲]

ひさしぶりに音楽プレーヤを新調しました。iPod Shuffle君ご苦労様でした。

で、買ったのはPCのメモリで有名なTranscend のT.sonic 4GBというものです。

上海問屋さんで買いました。

普通の音楽プレーヤであることはもちろん、4GBのUSBメモリにもなり、FMラジオがついており、マイクや外部入力、ラジオも録音できての何でもありです。

ラジカセが死んでしまい、タイマー録音もできるのが決め手で購入しました。

中身です。ドライバCDがついていますが、Mass Storage Classなので、Windows 2000以降ならドライバは必要ありません。

マニュアルやらカタログがいっぱいついてくるのがトランセンドらしいです。

起動直後。有機EL(LEDじゃないか?)が明るくてきれいです。

ちゃんと4GBあります。

いまどき当然なんでしょう。漢字表示。歌詞の表示もできるようです。

電池アイコン左側にはスペアナ表示があります。

 

音質もなかなかで、カスタムのグライコもあります。

FMラジオの感度はなかなかよく、電車の中でも結構聞くことができました。

タイマー録音もしてみましたが、電源が切れていても時間が来ると電源が入って録音が始まります。

これで深夜に引っ越してしまった木村カエラのOh My Radioが聞けます。

サンデーソングプックも聞き逃しなしです。

あと、スクリーンセーバがついていて、これの時計がなにげに実用的です。

 

おまけ

ウゴウゴルーガのウゴウゴくんもルーガちゃんも、もう22歳なのね....。

http://www.fujitv.co.jp/video/ugougo/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エネループカイロ [物欲]

 

安静生活の準引きこもり生活(会社にはいってますよ)で、マルツに秋月、通販慣れしてしまいまして、どかどかといろんな荷物が届き...。

第一弾、三洋エネループカイロ

顔面麻痺の残りの神経痛がまだあり、暖めると楽なので使い捨てカイロを使っているのですが、やはり使い捨てというのはなぁと思ってました。

これも例によって品薄だったんですが、エネループの値段を調べにヨドバシドットコムに寄ったら販売数限定300個販売中。

送料もったいな...え、3000円以上タダ?ですかそうですかと購入。

(やばいなぁ、ヨドバシの術中にハマってる...。)

箱はエネループシリーズだなって感じです。

エネループという名前を冠していますが、中身はリチウムイオン電池です。

よって、継ぎ足し充電OKです。

(リチウムイオン....制御不能の温まり方したらやだなー)

中身はこんな感じ。

本体、充電器、専用ポーチ。

このカイロ強弱切替がありまして、フル充電後、強で5時間、弱で6時間温まります。

裏側は金属製。ここが温まります。41~43℃になります。

感じで言うと、やっぱり使い捨てカイロかな。

 

5V500mAで充電5時間。

これ、太陽電池で充電できればいいんだけど。

できますけどね....おさいふが。

 

成長、拡大じゃなくて、循環社会へ。

すてちゃうの?もったいない、もったいない。

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Teleglass [物欲]

下のものが今日の話題、超小型の液晶モニタ、㈱有沢製作所の Teleglassです。吸盤でめがねに固定して使います。

上はSonyのGlasstron。えらい大きさ違いますよね。

スペックはこんな感じ。

Teleglass(テレグラス)の主な仕様

 

映像入力
VBS 1.0Vp-p 75Ω(NTSC入力)
音声入力
Audio(L/R)入力 インピ-ダンス 10KΩ
入力端子
3.5φAV入力端子
映像出力
約18万画素(800(H)×225(V))
音声出力
Audio(L/R)5mW+5mW
出力端子
3.5φステレオ出力端子
電源電圧
1.8V~4.0V
連続使用時間
約2時間以上
使用電池
単3型乾電池 2本
動作温度
0℃~40℃ / 10%~80%
重量
約70g(乾電池は含まず)
その他
ディスプレイモジュールでピント調整可能

 

が、定価¥63000のところ、ここで¥29800円でした。

実は一ヶ月くらいもやもやしていたのですが、具体的用途は後回し、"夢"と"勢い"だけで購入....。

島津製作所のこれの方がいいんだけどなぁ。高いよなぁ。

 

こんな箱に入ってきます。

シリアルNo.がちょっと寂しい?3桁。採算割れかなぁ。

でも、TVチューナ内蔵の新製品も出てるみたいだし。

中身です。本体+コントローラ部、吸盤2種類、ビデオケーブル、充電式ニッケル水素電池2500mhAと急速充電器、写ってないなけれどサングラスが付いてきます。

本体正面。このレンズの向こうにLCDパネルが。

下の光る部分はネオジウム?の固定用磁石。

やっぱり小さいよなぁ。LCDって専用に起こしたのかなぁ。開発費かかったろうなぁ。すごいよ。

 

1chipMSXをつないで見ました。

ゆがんでますが、実際はちゃんとしています。

おーギリだけど、字読めるぞ。

さて、なにに使おう。

カメラモジュール+赤外線投光器で暗視カメラ?。

単にながら見用?

上海問屋のこれがバッテリ駆動だったらなぁ。5Vだから何とかなるか。

時節柄wiiで遊ぶのもいいかな。持っていないけど。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

充電式電気アンカ [物欲]

末梢性顔面麻痺のリハビリ中ですが、そのなかに蒸しタオルを当てて血行をよくするというのがあるのですが、蒸しタオルの温度調整って結構面倒で、そしてすぐ冷めてしまいます。

で、いいものはないかなーと探していたら、ヨドバシで見つけました。

フカダック コードレス電気湯たんぽ FH-001 エコ湯~ゆ(Mサイズ)

¥1180で、プリンタのついでに発注。

充電というよりは、蓄熱式のようです。

なかに水が入っていますので、ちょっと重いかなー。

でも、程よい蒸しタオル感です。

ベルトタイプがあったのか、ちょっと失敗だけどお取り寄せなのねん。

直りかけが肝心。リハビリリハビリ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TwinMOS CRW82SA W [物欲]

以前MiniSD内蔵USBメモリの時に買いぞびれ悶々としていたのですが、灯台下暗し、横浜のドスパラで買うことができました。

 こんな感じでSDカードを装着します。

MiniSD版と違って、イジェクタがつきます。

MiniSD+adapter+これという構成だと、なにかとべんりなぁと思います。

ふたがなくならない構造もいいですね。

しかも¥999。

上海問屋の在庫も復活しました

 

香川線No.13鉄塔、しばらく観察していなかったら、すっかり育っていました。

矢印のところが元の高さです。

亜鉛めっきのきらきらがきれいでした。

 

きょうのパン。少なめ。なんかしとしと。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自動ビデオ切替器 [物欲]

上海問屋から発売された自動切換えAVセレクターです。

ビデオ信号の有無を判定してチャネルを選択し、後から入った信号があればそちらに自動で切り替えます。もちろん、手動切替できます。

さすがに無電源は無理で、単3X2かDC3Vの電源を必要とします。

DCジャックがずれてますが、まあ、ね。さくっと直しました。

Sビデオにも対応していて、コンポジット入+音声4系、Sビデオ+音声2系統の計6系統の入力、出力は1系統です。

入力が過剰なまでに豪華です。

この値段だと、もうスイッチ式はちょっと買えないですね。

自動である利点を生かして、車で使います。

HKS CAMP,ワンセグチューナ、メモリカードプレーヤを切り替えます。

内部基板の裏。表は電解コンデンサが少々。

¥1980で、COB(Chip On Board)実装(真ん中の黒いやつ)ですか....すごい。

 ベーク基板で大丈夫なのか?湿気に伸縮に。

普通のチップ部品でも半田割れたりするのに。

おまけ

1.猫にひもをつけて散歩してる人を見ました。

   ネタ的には最高なのですが、写真を撮る勇気はありませんでした。

2.駅の自動改札機が零時で全滅しました。

   なにやっても”この切符は...駅員のいる改札口へ”になってました。

    シンデレラ型の時限bugでしょうか。→bugでした。

   中身はPC/ATアーキテクチャのコントローラって聞いたことがあります。

   地球は温暖化してますし、世の中少しゆるゆるでもいいのかなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MiniSD内蔵USBメモリ [物欲]

上海問屋では売り切れだったんですが、川崎のドスパラで発見。

TwinMOS CRWM2SA P

ただのUSBメモリ風ですが、

ぱかっと開いて

MiniSDが内蔵できます。

退役したMiniSDを入れてUSBメモリとするもよし、予備MiniSDケースとして使うもよし。

色はできれば白とか黒とかの方がいいなぁ。

型名の最後のPはPurpleみたいだし。

SDとMicroSDもあります。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

仮想CF [物欲]

USBのMass Storage ClassなUSBデバイスをCFに見せかけるという、いかにも危うい感じの一品です。かつてT-ZONEで売っていた怪しい輸入品で味わったような、雑誌PC WAVEで取り上げられていたようなちょっとドキドキを感じたくて買ってしまいました。

先週末、yodobashi.comで在庫チェック、横浜店僅少ながらもアリ!。

ということで買ってきました。¥5980

中身はこんな感じ。本体と注意書き。

ドライバ不要だからこんなもんですね。

ターゲットはこれ。動態保存してある東芝Libletto50。

USBなんか出てくる前の名機です。VHSテープよりもちょっと大きいくらいの超コンパクト。

この手のやつ、また出てこないかなぁ。

OSは当然のごとくWin98

CF->PCMCIAアダプタをつけて差し込むと

ASKA-Storage Funcと認識され....

となるものの.....

残念!

ちなみにWinXPSP2なThinkpadX24でもブルーパニック->再起動となりました。

ただ、別のUSBメモリキーにすると難なく使える。

とりあえず故障はしていないみたいです。

勝利者への道は険しい...。

ご購入前にはこちらを見てみてください。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。